悪徳商法?

 朝、姉貴から電話の子機を差し出された。女の人から電話があるらしい。受け取ると自分の名も名乗らずに「伝助君、白いアンケート送ったんですけど届いてないですか?」と聞いてきた。

 その後、ズラズラと旅行の話だの携帯の話だのをされ「もう来ちゃってるから(何が!?)、伝助君にも来て欲しいんですよ〜」と言われる。意味不明の内容、とにかく来て欲しいを連呼、そして常に名前呼び…デジャブ。以前にもこれと同じ事があった。

 確か去年の春くらいだったと思う。ある男から電話があった。彼は意味不明の内容を話し続け、とにかくある場所に来て欲しいと懇願し、俺を名前で呼び続けた。そして俺は「仕事があるので行かない」と拒否するがどんどん語調を強くしながら俺を説得しようとする。50回くらい「行かない」と言ったのだが諦めないので結局そのまま切ってしまった。

 そうだ、全く同じだ。男はダメだったから今度は女で電話してきたのか?とにかくこのままだとまた執拗な来い来いコールを聞かされるので、理由を説明して切った。


 一体この会社(日本サクセスという)は何の会社なのか?来い来いというが、そこで何をするんだろうか?どうせ変なモノを売りつけるのだろうと踏んで二度拒否したが、果たして?

 そう思ってgoogleで調べてみたところ、色々と出てきた。以下に紹介します。


1 日本サ○○スについて。 名無しちゃん。 02/08/11 20:07
私の友人が日本サ○○スという会社の会員権勧誘に引っかかったのかなぁ。
最初に電話で
「○○ですけど××さんいますか?」
とさも友達のように電話をかけてきて、電話を代わると
「メール送ったけどみた?」
といきなりタメ口で話しかけられます。そんなの全くなかったので
「おかしいなぁ、送ったから解ると思って○○ですけどって名乗ったんだけど。」と会社名を言わなかった言い訳をします。そしてそれから向こうから友人について普通の会話をするように質問攻めされ、友人は、
「これは何の電話ですか?」
と質問すると、
「ごめん、××くん優しいからいっぱい質問しちゃった。」
と言われ、やっと本題に入り、
「キャンペーンをやっていて、その説明をしたいから□□町まで来てほしい。」
といわれたらしい。そして日にちと時間を指定してその電話は終了。
指定の日、指定の場所へ向かったら、その電話の相手のお姉ちゃんがいた。
喫茶店に入り、ドリンクを頼むと、早速説明。まず会社の説明。うちの会社はでっかいぞという感じ。その後「I Speak」という文部省認定格言名言ことわざDVD20巻セットの説明。そして「プレジデントクラブ」という会員権の説明。どうやら旅行、クルマ、電化製品その他諸々が原価で手に入るらしい。(ハワイ旅行29800円等、安!)とにかく長々と説明されたらしい。で、このプレジデントクラブに入るには「I Speak」を購入しなければならないらしい。5年間支払いを続ければそれ以降はお金はかからない。一生プレジデントクラブの会員になれるといったもの。で、5年間13000円位の支払い。支払い50万円。手数料込みで80万位になるんじゃないかなぁ?怪しい。。。それで友人は悩んだがお姉ちゃんの「これは借金じゃなく、将来への投資だ」「これに入らないと人生の負け組だ」等の押しに負け契約してしまいました。
私がこの1件で疑問に思ったことは、
1・「I Speak」は本当に文部省認定か?(現在は文部科学省だし)
2・   ↑  は50万円の価値があるのか?
3・旅行券等の安くなる商品は原価で買えるというが儲けはあるのだろうか?
4・他の悪徳業者のHPを見ているとプレジデントクラブは月会費3000円らしいけど、それはいらないのか?
5・そもそも売っているのは「I Speak」であって「プレジデントクラブ」はただのおまけなのに「プレジデントクラブ」の方を中心にセールスをするのは違反じゃないのか?
等の疑問点があります。友人はクーリングオフの手続きを明日にでも行うつもりらしいのでそれで終わりだと思いますが、私はこの業者が許せません。この日本サクセスについて何か知っていることがある方は書き込みお願いします。
6 私も遭いました。 by.私も・・・。 02/09/07 14:18
私もつい最近、被害に遭いました。
私の場合はビッグコーポレーションという会社でした。多分上記ワールドエールの関連企業だと思います。
やはり「今、北関東の某県○○市でキャンペーンをしてるから」と8月末、電話で呼び出され、最初に旅行、クルマ、電化製品その他諸々が原価で手に入るらしい「プレジデントクラブ」の説明。その話をさんざんした後で「アイスピーク」という文部省認定格言名言ことわざDVD全20巻セットを買わないとそのクラブには入れない、などといわれました。
男性3人に囲まれて、怖くてその場は契約するしかありませんでしたが、翌日には即、県の消費者生活センターに相談し、クーリングオフの手続きをしました。
結構この会社は悪徳で有名らしいです。県の消費者生活センターに会社名を言ったとたん、「またか・・・。」って感じでしたから。
「プレジデントクラブ」「アイスピーク」に心当たりのある方、早めに解約した(又はさせた)方がいいですよ。私が言うのも何ですが、本当です。

ちなみにこの会社名で検索すると、一番上にこの掲示板が表示されます。

それと、日本サクセス被害者の会みたいなのも発見。
日本プレジデントクラブの「真実」

……断って正解だったみたいですね。